"花びらもち"で一息
お正月の賑やかさも落ち着き、通常どおりの日々に戻りつつあります。
茶道裏千家では、初釜のお菓子に"花びらもち"をいただき、
新年を迎えられたことをお祝いします。
ここで一息ついて、穏やかな一年が過ごせるよう、
私も抹茶をいただきました。
慌ただしくなった時ほど、手を休めて、気持ちを落ち着かせる
ような時間を持っていたいですね。
お正月の賑やかさも落ち着き、通常どおりの日々に戻りつつあります。
茶道裏千家では、初釜のお菓子に"花びらもち"をいただき、
新年を迎えられたことをお祝いします。
ここで一息ついて、穏やかな一年が過ごせるよう、
私も抹茶をいただきました。
慌ただしくなった時ほど、手を休めて、気持ちを落ち着かせる
ような時間を持っていたいですね。
あけましておめでとうございます。
まもなく入社十ウン年を迎える飯塚です。
昨年は配偶者控除、いわゆる「103万円の壁」が話題になりましたね。
年末には現在の103万円から150万円に適用の枠が広がるという
平成29年度税制改正大綱が発表となりました。
月額にすると4万円弱の増、時給900円のパートさんなら
月に40時間も勤務時間を増やせます。
他にも色々と縛りがあるので枠が広がったとしても
即座に"じゃあもっと働こう!"とはならないとは思います。
ですが、あと少し手が足りない...けれどもう一人雇用するほど
でもないというときに少しでも勤務時間を延ばしてくれる
パートさんがいるとありがたいですね。
松本のスタッフにはパート勤務の方が4人います。
このパートさんたち、すごいです。
超繁忙期(経理代行では年末です)でも自身の時間の縛りを
見事にやりくりして業務をこなします。
時間の配分が上手なんですね。肌でわかっている。
そしてお手伝いを頼んだときには
「時間がないからできない」という回答はなく
「いつならできるけどいい?」という返事が返ってきます。
時間管理ができているからこその回答!
ほんとうに頼りになります。ありがたい。
配偶者控除に始まったのに「嗚呼、すばらしきパートさん」で締まりそうですが・・・
時間ってみんなに平等に限りがあるもの。
時間管理の達人を目指してゆとりある毎日を過ごしたいものです。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今年も楽しく過ごせますように
経理代行一同
12月も半ばになり、年末の忙しさが増してきました。
社内はクリスマスが近づいているのも忘れてしまうくらいの日々です。
先日、子供の参観日でキャンドル作りがあり、
世間はクリスマスムードになってきたのを感じました。
私もクリスマスの気分を盛り上げるべく
家の中や外に子供と一緒にクリスマスの飾りをつけて花の寄せ植えを作りました。
今年も良い年で終われますように。
今年も残り1ヶ月となりました。
ちょっと早めの忘年会と大掃除を終え
すっかり年末モードです!
今日は、年末調整研修part2〜操作編〜
マイナンバー制度の導入で操作手順も変わってきています。
毎年の変化に対応するのも大変です。
これから春まで忙しい毎日。
体調管理に気をつけて頑張りましょう!
松本事務所から北へ車で40分ほど走ると
こんな景色が広がります。
安曇野市北部や北安曇のエリアから通勤するスタッフも数名いて
私もその一人。
安曇地方の風景は春が有名ですが、秋や冬もなかなかです。
通勤途中でも溜息が出るような景色に出会うことがあり
仕事の慌ただしさを忘れさせてくれたりもします。
この日、山の頂には少しですが雪が・・・
まだまだ秋を感じていたいのに、冬は目前ですね。
社内でも風邪をひいているメンバーがちらほら。
体調に気を付けて、来たる冬に備えましょう。
毎年恒例「はじめての年末調整」研修。今年はなんと参加者20人。
"はじめて"の人が20人!?
成迫グループも大勢になるわけだ。
2回目の人や、たまたま去年受けなかった人もいるけれど、20名なかなかです。そして参加者の8割以上が女性。
成迫グループ全体で、今や女性が70名/135名。
女性が元気なら会社も元気。今年の年末もはりきっていってみよう!
またファミリーが増えました。Congratulation!
指折り数えて、経理代行で累計10人目の育児休暇。
経理代行で初育休の子どもが今15歳。15年の間に10人ということは、結構な確立で誰かが休んでいるという状態。
経理代行ファミリーも大家族になったもんだ。
会社としては幸せなこと。
一年後の育休復帰、待ってるよ。
飯田店の林です。
飯田は現在、3名のスタッフで身を寄せ合って、日々業務をこなしております。
松本チームの百戦錬磨のツワモノの皆様にくらべましたら、まだまだひよっこです。
でも、やる気とガッツは松本にも負けない!・・・つもりです。
㈱経理代行は、いよいよ年間最大の繁忙期に突入しようとしています。
忙しくなってくると、まず心がいっぱいいっぱいに・・・
何からやったらいいか・・・・と追い込まれていきます。
そんなとき、私たちはスケジュール表を使って自分の業務を「見える化」しています。
1. その週にやらなければならないことを書き出す。
2. 週の予定を日々の予定に落とし込む。
3. 実際に作業をしたら、結果をスケジュールに書き込む。
4. その日出来なかったことは翌日に、その週にできなかったことを翌週へ繰り越す。
これを毎週、毎日繰り返していきます。
心がいっぱい、やることいっぱいな時でも、不思議と予定には全部入ったりします。
そして、予定の時間で何とか終わらせようという気持ちにもなります。
"予定を立てて、実績を振り返る"
このことの大切さをボスが教えてくれました。
さぁ、予定通りに終われるように、今日もがんばるぞ!